5/26(土)・27(日)に萩市須佐の須佐文化センターにて「サンサンフェスタ2018」を開催されました。
心配された天気にも恵まれ、サンワスタッフ一同、メーカー様とともに揃いの「サンワジャンパー」に身を包み、ご来場いただいたお客様に日頃の感謝の気持ちを込めた精一杯のおもてなしをさせていただきました。
会場内ではトイレ・バス・キッチンの展示からマッサージチェアや浄水器、草刈機など様々な家電製品を展示させていただき、お越しいただいた皆さまへご紹介することができました。
大特価ということもありましたが、実際に生産されているメーカー様が直接お客様に説明する「家電を導入した際のメリット」や日頃現場で取り付け工事をしている、サンワスタッフの実務経験を織り交ぜることで、お客様に心から納得し喜ばれた形で説明をすることで、大変多くのご成約もいただくことができました。
本当に良い製品をお客様に直接対面し伝えることが出来たことに、サンワスタッフ一同、大変嬉しく思っております。
また、会場内ではガラポン抽選会も行ない、豪華景品をご用意させていただきました。
そして吉本興業から「山口ふく太郎・ふく子」さんも登場していただき、会場を大いに盛り上げてくださいました。
山口県で愛されているお二人の登場に、ご来場いただいたお客様も大変喜んでいらっしゃいました。
会場外では「無料焼き鳥・ドリンク」のサービスと、お子様にも楽しんでいただけるようスタンプラリー、ヨーヨー釣りをご用意させていただきました。
最後になりますが、今回のサンサンフェスタを通じ、地域の皆様との関わることで、サンワのスタッフとして未来に向けてどう行動していくべきか、改めて考える機会となりました。
そして開催にあたり、出展・準備・設営にご協力いただきました各メーカー様・事業所様にも重ねて御礼申しあげます。
サンワでは50周年に向けて、常に地域の皆様の暮らしによりよいサービスをご紹介、ご提供いたします。
「高齢化社会に対応しながらも環境問題への配慮」を念頭に、省エネ・ECO事業を通じて人にやさしい暮らしの向上を今後とも追求してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。